西﨑正氏の書籍「舞踏劇台本集」がいくつか手元にありますので紹介致します。
舞踏的表現に重点を置き、
上演を前提として書き下ろされた、
新・舞踏劇台本…舞踏家をはじめ、
演劇関関係者等にとっては必読の書!
一般読者にとっても、好適の書!!
昭和54年7月10日 初版発行
著者 西崎 正
収録内容
田村
思凡
春夜夢毘沙門堂
薄野
野の宮
田村(二)
世にも不思議な物語
影二つ西へ行く
身替祝言
風流女気質
田の神さん
みちのく夜話
かくて彼等は滅びゆく
神々の共笑
夕霧供養
小野小町雑考
御国浄瑠璃抄
必要な数を残して出品致しました。
発行日が昭和54年です。「さらば」が終わった翌年です。